WordPressのテンプレートタグ・関数備忘録
post_class();
テンプレタグ
色々なCSSクラス制御オプションを使用したいときに使う。
<?php post_class( $class, $post_id ); ?>
のように。
get_post_class() とは違う。(こちらはクラスを値として取得する場合)
テンプレートタグ/post class|WordPress Codex 日本語版
get_post_format();
関数
投稿記事の投稿フォーマットを呼び出す。
通常ループ内で呼び出されるが、投稿IDが提供されていれば、どこでも使うことができる。
例1)
<?php $format = get_post_format( $post_id ); ?>
例1)
<?php while ( have_posts() ) : the_post(); get_template_part( 'template-parts/content', get_post_format() ); ?>
関数リファレンス/get post format|WordPress Codex 日本語版
the_permalink();
テンプレタグ
記事のリンク(ページのURL)を出力する。
まじか!と思ったのがget_permalinkとの違い。
get_permalinkはURLを出力しない。取得するだけ。
英語の意味を見れば一目瞭然だったんですけどね(TT)