SCSS記法で擬似要素やhoverが効かない時の理由
ついうっかり…
Sassで:が付く擬似要素やhover、:beforeや:afterを使いたいとき
//上に行くボタン デフォルトを上書き
.back-to-top{
background: $l_blue;
&:before{
color:$white;
}
&:hover{
background:$darkblue;
}
}
こんな感じで記法しますが、効かないときってないですか?
そんな時みて欲しいのが、&と”:”の間。
うっかり半角スペースなど入れてないですか??
私はよくやります…